さて、昨日のファーストジャパニーズ会合の熱も冷めやらぬまま、
渋谷にある、あの“青い部屋”でのライブに臨んだ。もう昭和の香りが
プンプン、入り口にはオーナーである戸川昌子さんの著書やCDが
ズラリ。ゴージャスだった昭和の夜を思い出させてくれる素晴らしい
空間だ。
赤い絨毯が敷かれている入り口...そして、楽屋の入り口横には...
訪れた方々がステッカーを貼っていくスペースが。スゴい名前がズラリ。
リハはいつものように、キヤスさんと菊池さんは参加出来ないので、
川口さんと二人で音出しだけする。もういつもの感じですね、こう
なると。で、いつもの様にカレー屋さんへ。
ソテーにした野菜がのっていて、その上にタマネギたっぷりのカレーを
かけるワケです。
こんな感じです。かなり変わった味(いい意味で)で、スルスルと入って
いきました。サラダ・デザートのケーキ・コーヒー(お替わり自由)付で、
まるでデートのような食事です(苦笑)...しかし、野郎二人なワケで。
レコ屋やら楽器屋を廻って時間を潰す。探しているCDが無い!!まぁ
しょうがない...私の音楽の趣味は、渋谷とは合わないようであります。
さて、ライヴ。小さいハコではありますが、雰囲気は最高。鳥井賀句
さんのDJがSEとなり演奏がスタート。まぁいつものようにガーッと
突っ走るKNRS。私もガーッと弾いて、いつの間にか終わってるという
感じでした。終了後には鳥井さんに“イイね”と言われたり、向井千恵さん
にもサヌリムの事を聞かれて吃驚しました。嬉しいですね。
帰り道、一人車で帰る私。いつも憂鬱になるのは何故でしょう...
明日は...ソウルです!!
昨日はお疲れ様でした!
返信削除すーーーーっごくカッコよかったですぜ!!
KNRSは本当にイカシてますね。
もう、一発目の曲からやられてました。
長谷川さんのおっしゃる通り、ガーッっと突っ走るって
表現がぴったり(笑)。私、そういう音が大好きなんです!
だから昨日も、演奏が始まるとすぐに体が揺れだしました。
そして、なんていうか、うれしくなってくるんですよねー。
で、めちゃめちゃ顔が笑顔になる。
長谷川さんのキュイーンな音も聞けましたし、
もう、楽しくってしょうがなかったデス!!
また聞きにいきますねーっ。
友人の方がいらして、お時間の無い中、生意気にも挨拶待ちしてゴメンなさい。しかも、いつも後で「しまった!」と思うのですが、「ナルゲです」と名のらずに終るので……挨拶なってないですね(反省)。
返信削除『帰り道、一人車で帰る私。いつも憂鬱になるのは何故でしょう…』
もう、そんな “テンペスト” な気持ちはおさまって “トングランテ” な気分に戻っていることとは思いますが……。僕も似たような気持ちになることが有りますが、
「陰鬱になるのは、裏を返せば、それまでが “楽しかった” から。…次があるじゃん!」と、次のことしか考えないようにします。そうすると明るさがもどります。
僕が最近好きな曲がありまして、ラブソングではなく、出会いや人生を語った歌です(作詞・作曲した人の雰囲気がなんとなくヨウヘイさんに似てるんですよ)。
♪君とね、出会ったことが、僕の生きる意味を照らしてくれた。そして分りあえたよ僕も君もおんなじ弱さを持ってる
♪夢の途中、そう気づいたら、何だかちょっと楽になって。答えなどなくてイイんだよ……
人生とは夢みることで、まだその “夢の途中” ですよ。答を焦らなくてもいいじゃないですか。ヨウヘイさんにはよい友達と仲間がいますから、きっとこれからも、支えてくれる筈です。人生の充実感からくる、“前向きな陰鬱” なので大丈夫ですよ。
初の生・長谷川さんギター、堪能させていただきました。
返信削除美穂子さんの書かれている通り、笑顔になっちゃうのは何故なのでしょうか?わらいだけみたいな?
ご挨拶も出来て、さらに色々と教えていただいてありがとうございました。
はじめまして!そしておつかれさまでした!
返信削除ガーッと突っ走る演奏に圧倒されましたが、それがまたなぜか心地よかったです。そしてカッコよかったです。
帰り道私も憂鬱でした。長谷川さんに挨拶するタイミングを逃してしまったので。
またライブに行きます!そして今度こそ声を掛けてご挨拶できるよう今からその勇気を溜めておきます(笑)
>>美穂子様
返信削除パンの差入れ、ありがとうございました!!
ソウルまで持ってきましたよ。ゆっくり食べようかと
思っております。
またガーッとやりますので、是非!!
>>narge様
う〜ん、私は憂鬱でここまで来られた人間ですし、
そういう感覚が大事だと思っておりますので、それ
と戦って行きたいと思うんです。その戦う感覚が
なくなったらダメでしょうね。私はむしろ悔やむ
のが力になっている気がします。
>>gata様
御挨拶ありがとうございました!!
韓国ロックもかなり詳しくて吃驚しました。中々
出会わないんですよねぇ、詳しい方に。
>>osum様
御来場ありがとうございました!!
次回は憂鬱にならないよう、御挨拶を是非!!